4月の末に
【虐待について】の内部研修を行いました。
『虐待』と聞くと
今までは虐待者が全て悪いと思いがちでしたが、
虐待者にも虐待者の思いがあり、
また『虐待』と認識していない事があるのだと
改めて虐待者側の気持ちを考える事が出来ました。
『虐待』している事が良い事だとは
もちろん思いませんが、
そこに至るまでの経緯があり、
お互いが苦しんでいるのだと感じました。
『虐待』という悲しい事が起こらない様、
日々の提供の中で
利用者様やご家族様とのコミュニケーションを
しっかりとりながら、
虐待防止に努めていきたいと思います。