10月6日は中秋の名月でしたね。
あいにくの曇りであまりお月様が見えませんでしたが、雲の隙間からちらっと見えた時もありましたね!
Kヘルパーさんのお宅ではうなぎを食べたそうですよ😅
昔から、中秋の名月はお餅を食べるそうですが、皆さんはどうですか?
ススキも見たいですが、最近は見当たりませんね。
利用者様に昔の中秋の名月のお話を聞くと、栗やお芋などお供えしたそうです。この季節は美味しいものがたくさんあって楽しいですね!
寒くなるので体調に気をつけてお過ごしください😄
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ